制作の流れ
「お問い合わせ」から「納品」までの簡単なご説明
1. ヒアリング
※トラブル防止の為、購入前に必ずDMでご相談ください。
▼お問い合わせよりご依頼の詳細をお伝えください。
▼イラストを元に動作の詳細を取り決めます。
制作内容、ご予算、スケジュール。
イラストデータ(PSDファイル)、キャラクターのイメージ、
キャラクターの動きについてヒアリングさせて頂きます。
▼料金確定後、購入申請をお願い致します。
ヒアリングした情報を踏まえて、納期と金額を決定致します。
基本的には3営業日以内にお返事を心がけております。
準備~お問い合わせ
◆必要なファイル
・レイヤー分けされたPSDファイル
・キャラクターの詳細をお願いします。なにか資料等があると制作しやすく助かります。
▼イラスト制作から行いたい方は、イラスト注文代行も承っております!
(制作料金は別途かかります。)
2. データ作成
▼ご用意して頂いたイラストデータ(レイヤー分けされたPSD)を基にLive2DのFaceRigモデルを作成します。
Live2Dデータ完成後、FaceRigで使用出来るように設定します。
3. 確認+修正
▼完成したFaceRig用の完成データを一度お渡しして動作確認をお願いします。
動作がよろしければ納品となります。
(修正は2回まで対応可。それ以上は別途料金が掛かります。申し訳ございません。)
4. 納品+お支払
▼入金の確認を完了後、納品データを出力してお渡し致します。
5. アフターケア
▼納品から1年間、データについてのご相談やトラブル等に対応します!
※トラブルの内容により、別途料金が発生する場合がございます。
▼納品から2年間、制作したLive2Dデータを保管いたします!
【注意事項】
※必ずお読みください※
※イラスト制作は現在、承っておりません。
※イラストによっては時間が掛かるものや、お断りさせて頂く場合があります。
※複雑なモデリングは別途料金をいただくことがございます。
※FaceRigモデルを動かすにはsteamにてFaceRig(ソフト)とFaceRig Live2D Module(プラグイン)が必要です。
※パーツ分けが不十分な際は、調整費を頂き追加する場合があります。
※トラブル防止の為、購入前に必ずDMでご相談ください。
※版権物の場合は個人利用の範囲のみとし、いかなるトラブルも一切責任を負いません。
※未成年の方は保護者様に承諾を得てご依頼ください。
◆その他ご不明な点やご相談はお気軽にDMにてご連絡ください。